子供の体幹って気になったことありませんか?

子供の体幹が弱い気がする…

「気が付いたら寝転がっている」
「ぐにゃぐにゃしている感じがする」
「落ち着きがない」
など、子供の姿勢が気になるという悩みを抱えている保護者の方からよくご質問をいただきます。

みなさまも日頃、お子様と過ごしていて、そんなことを気になったことはありませんか?

姿勢について調べてみると、「体幹」という言葉が出てきて、子供にも体幹って必要なの?
と疑問に思っている保護者の方も多いのではないでしょうか?

実は子供の姿勢・集中力・健康な身体作りと体幹はつながっているってご存知でしたか?

また、子供たちの中には発達障害などで生まれつき体幹が弱く、大人がなんとも思っていないような日常生活でも、多くの悩みごとを抱えている子もいます。

成長していく過程で、筋肉も骨格も知能も発達していきます。その中でその妨げになってしまわないように、お子様の姿勢や体幹について疑問や、悩みがある方はぜひご相談ください。

お子様からできる施術や、運動療法、トレーニングなども当院ではできるように準備しております。みなさまのご来院、ご連絡、お待ちしております。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP