食事から「温活」

お身体を整えていく上で3大養生の一つ、栄養も大事で考えていかないといけないです。
そこで、お身体を温める食べ物や、その選び方などを本日はご紹介。

●体を温める大切な栄養素
・タンパク質 筋肉を作り熱を生み出すたんぱく質をしっかり摂りましょう。特に朝ごはんで たんぱく質の比率を高めるのが効果的です。
・ ビタミンB1 糖代謝を促進しエネルギーを産生
・ビタミンC 鉄分の吸収を促進し毛細血管の機能を保持
・ビタミンE 血液の流れをよくする 5.鉄分 血液中のヘモグロビンと結びつき全身に酸素を運ぶ

●体を温める食材の選び方
・冬が旬のもの、寒い地域が原産地のもの
・色が濃いもの(赤・黒・オレンジ)
・土の中で育ったもの  さつまいも、にんじん、たまねぎ、ごぼう、 かぼちゃ、生姜などの根菜類が代表的です。

といったお身体をケアしていく上で、食事も大切なポイントになってきます。
ぜひ参考にしてみてください!!
そして、バランスの良い食生活で体温を上げ、健康的なお身体へ予防していきましょう!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP